コミュニケーションの「型」を習得ソーシャルトレーニングSocial Style Training
対象
・営業職・接客職
・リーダー職
カリキュラム
なぜ、あの人はむっつりと無愛想なのか?
なぜ、あの人はノリはいいけど、どことなく適当なのか?
なぜ、あの人は優柔不断なのか?
なぜ、あの人はあそこまで冷徹になれるのか?
実は「タイプ」が違うだけで、無愛想でも、冷徹でもありません。
コミュニケーションのスタイルが違うだけです。
ソーシャルスタイルのスキルを習得することで、苦手と思っているタイプすらも得意に変え、あらゆるタイプの相手に合わせたコミュニケーションがとれるようになります。
営業力の向上、接客力の向上、またチームワークの向上に活用頂く、人気のカリキュラムです。
プログラムのご紹介
研修の流れ
・ソーシャルスタイルとは何か?
・ソーシャルスタイルの4タイプの特徴と対処法を知る
(ドライビング、エミアブル、エクスプレッシブ、アナリティカル)
・ソーシャルスタイルを見抜くポイント
(話し口調、身ぶり、会話のクセなど)
・ソーシャルスタイルの見抜く演習
(矢沢永吉氏、ミスチルの桜井和寿氏、などの有名人の仕草から読み解く~ロールプレイングを行い、読み解く)
・自分のソーシャルスタイルを知る
(だから、あのタイプと上手くいかない)
・コミュニケーション戦略を考える
(話し方、しぐさ、会話の持って行き方)
人数・所要時間
人数
時間
会場型研修
推奨24名まで
5~8時間程度
Web型研修
推奨24名まで
2~8時間程度
講演
人数無制限
90分~120分
お客様の声
・私は表情が顔に出ないお客様が苦手だったのですが、スタイルの1つであることをを知り不安がなくなりました。
・営業だけではなく、職場のチームワークにも使えると思いました。
・以前も別のソーシャルスタイル研修を受けたのですが、こちらは体感型だったのでたのしかったです。