【営業コツ】営業センスが0%と思われる「しぐさ」「トーク」
【はじめに】
この内容は、私が自分用に作成している「Youtube」
および、音声メディア「Voicy」で語るシナリオを無修正で公開しています。
ゆえに、構成や誤字や文章に読みにくい点もあると存じます。ご容赦ください。
ぜひ、Youtube、Voicyもチェックしてみてください!
=Youtube(10分でスキルをインプット)
https://www.youtube.com/channel/UCLI1ta1jCqMZeHSqY95lhlQ
=Voicy(5分の聞き流しでインプット)=
https://voicy.jp/channel/1766
=Udemy(本格的なスキルを3時間でインプット)=
https://www.rasisalab.com/column/udemy
ご挨拶(Voicy用) ※ここは飛ばしてお読みください
おはようございます。研修トレーナーの伊庭正康です。
このチャンネルは、1日5分 朝7:30からスグに使える仕事のヒントをお届けしていきます。
研修に年200回登壇し、30冊のビジネス書を書いて来た私が、
えりすぐり、テクニックを紹介します。
今日の活力になればうれしいです。
このVoicyでは、今日から使える仕事のヒントを5分で、
Youtubeでは、その仕事のスキルを少し長めに、
Udemyでは、テキストをダウンロードしてがっつり学べます。
使い分けていただければ嬉しいです。詳しくは、チャンネル紹介欄にリンクを張っておきます。
(このコラムでは、冒頭をご覧ください)
ご挨拶(Youtube用) ※ここは飛ばしてお読みください
研修トレーナーの伊庭正康です
《このチャンネルは》
・コミュニケーション力、営業力等「仕事のテクニック」を紹介する
「ビジネスパーソンのためのチャンネル」です。
・研修に年200回登壇し、30冊のビジネス書を書いて来た私が、えりすぐり、
1か月で100個程度のテクニックを紹介します。
ペースは週4回程度、登録、よろしくお願いします。
・また、朝の7時半から、音声メディアの「Voicy」、
本格的にテキストを使って学びたい方には「Udemy」でも発信していますので、
概要欄に貼っておきます。併せてよろしくお願いします。
今日のメソッド
さて、今日、紹介するテーマは「営業センスが0%と思われるがやりがちなこと」についてです。
ちょっとした話し方、もしくは行動パターンをみるだけで、バレてしまいます。
でも、自分では気づけません。
自分の発言、行動にも気を付けるようになるので、知っておいて損はないですよね。
今日は、5位から1位までランキング形式でお届けします。
相手を見抜くヒントになればうれしいです。
ランキング形式で紹介します。※主観のランキングですが。
5位 営業センスがない人:一筆書きのような動きでない
-
動きが「アタフタ」している人は、あまり売れない。
※障がいを抱えているなどの場合を除く。
-
段取りが悪い人だと思われる。
イライラさせることがある。
※ネットで「行動が遅い」と検索すると、
予測変換で「イライラする」と出てくる。
-
例としては、アタフタと、書類を出す。
アタフタと、パンフレットを渡す。 - 食事の行儀「迷い橋」はマナー違反。
一筆書きで描けるような動作を心がける。(例)世界一のセールス「ジョージラート」も言っている。
彼の場合は動作ではないが、「一筆書き」のように
1日のプロセスを組め、と。【私の動画でも紹介】
「営業マンがやってはいけないこと7選」
(営業のギネスブック保持者 ジョー・ジラードの教え)
https://youtu.be/mnLXbxJ_joA【ジョー・ジラードの本】
「営業の神様」 https://amzn.to/3eWeddO
-
対処法は、段取り。アタフタしないよう準備をしておくこと。
練習をしておくのもいい。大事なことは準備。
4位 営業センスがない人:お客様に同調しすぎる人
-
お客様に「客様に同調しすぎる人」は、信頼をなくす。
-
いい加減な人だと思われる。
「自分を守ろうとしている」「自信がない」と思われる。
-
実例としては、かつて、私が小型車(自動車)を買った時のこと。
オプションの提案を受ける際にそれはおこった。私 「う~ん、このモールはなくてもいいかも‥。」
営業 「そうですよね。じゃ、なしで。」 ←迷っているので、聞いてほしいところ。
私 「ドアミラーのメッキか・・。どうかな‥。値段も安くないしね‥」
営業 「そうですよね。そんなに気にならないと言えば、
ならないですしね。じゃ、なしで。」 ←ここも、提案が欲しいところ。その結果、商用車のようにシンプルな佇まいに。
私 「これは、さすがにダサすぎますよね‥」
営業 「たしかに、そうですよね。お気にされるようであれば、
何かを見直されますか?」 ← ココも提案が欲しいところ - 「この営業さん、5年後はいないだろうな」と思いがよぎった。
その半年後に、後任の方から「〇〇はやめまして‥」と挨拶が。
自分で挨拶をせず、後任がいきなり挨拶に来られるような退職は
さらに、センスなさすぎ。
- 「ジョー・ジラードの教え」には、こんな名言がある。
ほとんどの営業は、お客様のことを聞いていない、と。
声にならない声を聴いてこそ、営業。
-
対処法は、同調するのではなく、
拒否された時、その「思い(本心)」を聞くこと。
3位 営業センスがない人:仮説を持たずに商談する人
-
「今は、結構(いらない)」と言われてからが営業の勝負は始まる。
「では、また何がございましたら」と引き下がる人は、
お客様からすると時間のムダにも感じるもの。
- 「仮説をもっていないのか」と思わさるを得ない。
※仮説は、顧客愛、でもある。仮説とは、以下のようなもの。
Level1 「〇〇のようなことはございませんか?」(確認)
Level2 「これからの状況を考えておくと、
〇〇をしておいたほうが、
良いかも、と思ったのですが?」(問題の提起)Level3 「売上を上げるべく、
今から〇〇をなされることも一考
と考えておりました」 (投資の喚起)
- 対策は、2つ。
1 他のお客様の状況を確認し、
そのお客様にも当てはまるかも、と考える。2 そのお客様の「経営方針」「社長の言葉」
「経営計画」などをホームページで確認し、
ウチの〇〇を使ってもらうことが
「売上UP」「コストダウン」「次世代への投資」に
なるかも、と妄想する。 ※法人営業の場合
2位 営業センスがない人:契約後の熱量が落ちる人
- 契約までは一生懸命なのに、契約後のフォローが甘くなる人は
「結局は、営業マン(数字が欲しい)」と思われてしまう。
-
お客様の熱量と営業マンの熱量に乖離がある際、
お客様は、そのジレンマを感じる。
※特に契約後に乖離が起こりやすい。
-
紹介をもらえる人、もらえない人、
リピート率が高い人、低い人となって現れる。
-
「グッドマンの法則」を知ると、アフターフォローの熱量が大事で
あることを知ることができる。(ジョングッドマンの法則)最もリピート率、紹介率の高い顧客は、
「不満を感じる」→「不満を言う」→「スグに解消してくれた」の
プロセスをたどるお客様。
※「不満を感じないお客様」より高くなる。
※声にするほどでもない不安や不満にきちんと対処できる人が
営業では、紹介、リピートをもらえる。
-
対処法は、ここでも2つ。
1 アフターフォローの約束をする(日時の約束)
2 アフターフォローで「あるとすれば」と、あえて気になる点を尋ねる。
1位 営業センスがない人:たたずまいが陰気な人
- たたずまい、が陰気な人は、まず売れない。
-
営業には、”華”は必要。
(華=派手な様ではなく、
「いるだけで明るい雰囲気になる、
自然と人を笑顔にさせる人」そう考えると、
「自分がどう見られているか」
「自分をどう見せるべきか」を考えていないのは致命的。
-
「メラビアンの法則」
コミュニケーションにおいて相手に伝わるのは、
言語情報(Verbal:7%):話の内容、言葉の意味
聴覚情報(Vocal:38%):声の質・速さ・大きさ・活舌
視覚情報(Visual: 55%):見た目・姿勢、表情・しぐさ・視線「聴覚」「視覚」で9割!
-
対策
→ 姿勢を正す、笑顔になる、声をハキハキ(口角を上げる)これだけでも華がでる。
ヒントになれば嬉しいです!!
おわりに
▶今日の内容が良いな、と思ったら、SNSでシェアをして頂ければ嬉しいです。
▶また、フォローすると更新通知が届きますので、ぜひフォローしてください。
▶また、YoutubeやUdemyのURLを説明欄に貼っておりますので、ぜひチェックをしてみてください。
では、今日も素敵なチャレンジを!
==============================================
※らしさラボの研修(担当者様向け)※
営業力強化研修 → コチラ
リーダーシップ研修 → コチラ
ソーシャルスタイル研修 → コチラ
フォワローシップ研修 → コチラ
ストレスコーピング研修 → コチラ
※研修・講演・執筆※
ご相談・お問い合わせ → コチラ